E3(Electric Entertainment Expo) 2018
こんばんは、しもちゃんです。
今日は、E3の情報でしもちゃんが気になったものなどについて書きます。
まず、1番の注目は、FF14(Final Fantasy 14)とMHW(Monster Hunter World)のコラボですね。
全く予想してなかったですねw。
FF14とモンハンといえば、MHFの10周年記念でFF14の吉田プロデューサーがスペシャルメッセージ出してたので、MHFに来るかなと思ってたんですけど・・・w。
で、MHWとのコラボなんですが、FF14にアイルーとリオレウスが出るものと、MHWにベヒーモスが来るというクロスコラボのようです。
FF14のアイルー本家よりかわいい気がw。
ベヒモスは既視感が・・・。あれ?お前、MHFのカムじゃないの?w
しもちゃんとしては、MHWじゃなくMHF-Zに来て欲しかったところですがw。
次はジャンプ フォースですね。
これは、週刊少年ジャンプのキャラクターがクロスオーバーする対戦格闘アクションのようです。
しもちゃんは格闘アクションは苦手なのですが、ジャンプキャラクターを操作して戦うとか楽しそうなのでやってはみたいですね。
今のところ確定してるのが、ONE PIECE、ドラゴンボール、NARUTO、DethNote?みたいですが他に何が出るのか楽しみですね。
次は、STAR WARS JEDI:FALLEN ORDERです。
映画のエピソード3 シスの復讐 と エピソー4 新たなる希望の間のストーリーでアクションアドベンチャーだとか。
スター・ウォーズ バトルフロントやりましたが(Ⅱもβ版だけは・・・)、スターウォーズの世界に入ってる感がすごく好きなのですが、いかんせんFPS/TPSとか苦手なので、こっちの弾は全然当たらないのに、相手の弾は情け無用で正確にビシッビシッと当たって、ものすごく精神衛生上よくないのでw、すぐにやめちゃったんですねw。
なので、アクションアドベンチャーはちょっと楽しみです。
昔あったMMOタイプのも出ないものでしょうか?(しもちゃんはやってなかったですが、今出たらやりたいですね。金額にもよりますが・・・(昔の高かったような気がします)。)
これは動画やビジュアルが無いようです。
次は、Marvel’s Spider-Manです。
スパイダーマンも好きなので(最近のマーベルのは全部好きですけどw)、あのびよんびよん飛び回ってぷしゅぷしゅ糸出すアクションができるのはすごく楽しそうです。
ただ、しもちゃんやると糸をすかっすかっとすかして全然びよんびよん出来無さそうですが・・・。
最後は、Fallout 76です。
このゲーム、Fallout4というゲームの続編というか世界観を共有しているゲームだそうで、核戦争後の世界で、放射能の影響が少なくなった(といっても防護服必要)から、シェルターから出て探索して歩くというオープンワールドのアクションRPGのようです。
モンスターや人間の敵を相手に戦いつつ、資源を集め自分のシェルターを強化したりしていくみたいで面白そうです。
しもちゃん、FPS/TPSも苦手(得意なものあるのでしょうか?w)なので、Fallout4は気になってはいたのですけれど、タイミングを逃して結局手を出していないんですね。
なので、これ出たらやってみたいなと思っています。(お金に余裕があれば・・・)
あと、E3ではないですが、今、PSStoreでFallouシリーズのスピンオフゲーム Fallout Shelterが無料配信されていますね。(PS Plus加入者限定では、無料アイテム Fallout Shelter PlayStation Plus Pack というのも配信)。
まずは、そっちからですかね。
しもちゃんは、へたれライトゲーマーなので、約束された神ゲーとか言うのはあんまり気にならなくて、どちらかと言うとキャラゲーとかやったことのあるゲームの続編とかそういうものの方が気になりますw。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません