アリババでものを買う(動画補足記事)

2022年7月5日

『ペン型翻訳樹InterPad をアリババで買ってみたの動画の補足記事です。

動画も見てくださるとうれしい。高評価やチャンネル登録してくれるともっとうれしい。

アリババは中国のオンラインマーケットプレイスで、世界から企業が出品してて、それを別の企業が買い付けるといった基本は企業間の取引なんですが、ものによっては1個でも買付できるので、個人でも購入可能です。

いろんな企業がいろんな変わったものを出品してるので、今回のペン型翻訳機みたいなものも出てたりします。

まあ、その品質や安全性は保証の限りではないですが。。。

くられ先生とツナっちの動画で紹介されてたのを見た限り、そこそこ遊べそうだなと購入してみました。

モノについては、開封動画を見ていただくとして、この記事では買い方のご紹介をしようと思います’(注:購入した時、スクショ撮り忘れたので、今回ご紹介用に撮り直してますので誤記があったらごめんなさい)。

中国企業からの個人輸入になるけど、ハードルもそんなに高くなく、支払い方法次第ではまあ安心できるかな、と思います。

まず、アリババサイトへGO!ということで、簡単なのは、”アリババ”でググるですw。

このように検索の一番上にきますので、この公式サイトをクリックして公式サイトを表示します。

検索結果からわかるように、完全日本語化されています。一昔前なら英語を読み解かなけりゃならなかったようですが(中国語わかるなら中国語でもいいけどw)。

まあ日本語化されてますけど、翻訳上怪しいのもありますね(防具って何だよw)。

ここで右上の方にある無料で参加をクリックしてアカウント登録します。

安心の日本語ですが、入力はローマ字で入れなくてはいけないです(英文字のみですね)。

勤務先は入力必須ですが、チェックかかる訳でもないので適当に。

しもちゃんは、none で入れましたが、musyokuでも、jiei でもいいと思いますw。

文字認識はちょっと見づらいときがあるので、くるくるマーク押して更新して見やすいのを出しましょう。

あと、サプライヤー(売り手)かバイヤー(買い手)か選ぶとこは、買うだけならバイヤー選択するのが無難かな。

ひととおり入力したらオレンジ色の発信ボタンを押しましょう、それで登録完了です。

普通なら、メールで何か送られてきてそれクリックしたらメール検証OKになるというようなステップありそうですが、これはそういうのなかったですね。

アカウント登録ができたら、商品を探しましょう。

普通にオンラインマーケットなので色々見たり、検索したりして商品を探します。

今回は買うものが決まっているので検索文字列入力域(What are you looking for…って書いてあるとこ)に商品名を入力してオレンジ色のSerchボタンをクリッコ。

InterPadで検索したら何故かオムツが山ほどでてくるのでw

InterPad Android 11 で検索。

 

それでも少しスクロールしないと出てきませんが、とりあえず見つかります。

商品名をクリックして詳細画面を出します。

ここで忘れちゃいけないのが、表示金額デフォは英語ドル表示です。

なので日本語化&円換算してもらいましょう。

右上のEnglishv – USDをなっているとこをクリックすると変更ダイアログ?出るので、日本語とJPYを選択してSAVEボタンをクリックしましょう。

するとあら不思議、日本語で日本円が出ます。

あと今回クーポンが出てるようなので、クーポンも忘れずに反映しましょう。

クーポン獲得押して、出てきたクーポンでまたクーポン獲得です。

金額に問題なければ、カートに追加します。

カートを見ると商品が入っているので入れたもので間違いが無いか確認して、全アイテムを選択の左側のチェックボックスをチェックして、左側の注文するボタンをクリッコ。

次に住所と支払い方法を入力します。

まず、一番上の住所を追加をクリッコ。

住所の入力画面になりますが、ここが海外注文慣れてないと戸惑いますね。。。

ぱっと見、何が戸惑うの?日本語じゃん?ってなりますよね。

でも、思い出してください。アカウント登録ん時、何か書かれてましたよね?

なんと全部英数字で入れないといけないんですよ。

とはいえ、都道府県名とか市区名はドロップダウンするので都道府県名選択→市区名選択で問題なくいけると思います(選択が tokyo to とか、adachi kuとかですけどw)。

悩むのがアドレス行1とアドレス行2ですかね。

アドレス行1は市区の後の部分で、2は建物名です。

たとえば、しもちゃん町1-1 コーポしもちゃん 203号室だと、

アドレス1が 1-1 Simochan machi、アドレス2が #303 Ko-posimochan って感じですかね(アドレス2はちょっと自信ない。しもちゃん建物名ないから。。。アドレス1はこれで届いた。)。

ここで問題の支払いです。

中国の会社ということでクレジットカード情報なんて入れたくないですよね?w

幸いなことに、アリババではクレジットカード以外に、Paypal、Apple Pay、Google Payが使えます。クレジットカードだとどうしてもクレジットカード番号を入力させられますので、ショッピングサイト側に情報が残る可能性があるので不安ですよね。でも、Paypal、Apple Pay、Google Payだと認証情報はそれぞれの決済サイト側での入力になるのでかなり安心感があると思います。

しもちゃんは海外サイトは可能なら基本的にPayPalにしてます。

海外サイト利用とか考えてるならPayPalアカウント用意しておくといいかも。

ただ、アリババは使えますか、PayPal使えないとこも多く、中にはクレカのみ!ってとこもあるのですが、そういう場合は、V-プリカもオススメ。

VISAのクレカと同じ扱いができるネット専用プリペイド決済手段です。

プリペイドなので余計に取られる心配もなく、また、プリペイド時に番号発行されるので(一度発行された番号を継続使用も可)、番号が残っても安心というわけです。

大概使えるはずだけど、アリババで使えるかは未確認。

という訳で、この記事で一通りの流れがわかって、不安感も少し解消できるかなと思いますので、何か面白そうなガジェットとか買ってみてはいかがでしょうか。

しもちゃんは次は怪しいレトロゲーマシンの購入をちょっと考えてる(ややアウトよりのブツw)。